つながる、本物の式
神社は祭祀と祈りの場。
婚礼の儀式には日本伝統の端正な時が流れます。神聖な空間は、新たに伴侶となるお二人の門出を、威儀とともに優しく包み込みます。
- 初穂料:170,000万円
- 参列可能人数:親族30名/友人来賓63名




乃木神社について
About Shrine
乃木神社の紹介
神職4名、巫女2名、介添1名、楽人4名、舞人1名、計12名で、丁寧でしっかりとした結婚式を奉仕してくださいます。
舞楽納曽利(流が湖で舞う姿を表す、祝いの舞楽)があるのも乃木神社結婚式の特徴です。
また、雨天時用の回廊があり、天候に左右されることなく参進することができます。乃木坂駅の隣に位置しているため、ゲストが集合しやすいのもポイントです。

神前式の流れ
- 修祓
- 斎主一拝
- 祝詞奏上
- 三献の儀
- 誓詞奏上
- 玉串拝礼
- 指輪交換
- 舞楽奉納
- 親族盃
- 斎主挨拶
- 斎主一拝
- 退下

御祭神:乃木希典命・乃木静子命
乃木神社の御祭神 乃木将軍ご夫妻は、偕老同穴の契をまっとうされ、夫婦和合の神様としてお祀りされております。乃木神社では御祭神ご夫婦の儀神徳に神見習い、結ばれた絆の末永からんことを祈り、皆様方に笑顔と喜びあふれる結婚式をご提案しております。

アクセス
〒107-0052 東京都港区赤坂8丁目11番27号
駐車スペース:13台
- 千代田線 乃木坂駅 1番出口より 15m