豊かな自然に囲まれ渋谷区原宿に鎮座する神社
東郷神社は東郷平八郎をお祀りする神社です。
「至心」「勝利」「強運」「縁結び」の神様として多様な世代から祟敬を集めています。
東郷平八郎の「至心は神に通じる」と、その一生を貫かれた御徳を後世に顕彰するため、神社にお祀りしてほしいと国民からの要望と浄財によって創建された神社です。
日本はもとより、世界中の方々からの祟敬を集め、数多く参拝者が訪れています。
- 初穂料:170,000円(庭園からの参進含む、雨天時は20,000円ご返金)
- 篝火:追加 50,000円
- 巫女舞:追加 20,000円
- 奉告祭:30,000円(フォトのみ)
- 参列可能人数:最大130名
冷暖房完備。
庭園からの参進はトップクラスの長さを誇る。(約5分)




東郷神社について
About Shrine
東郷神社の紹介
原宿駅から徒歩3分、都心の喧騒の中を少し進むと四季折々に美しい庭園に囲まれた東郷神社が鎮座しています。
桜満開の春をはじめ新緑の夏、紅葉燃ゆる秋、雪化粧をまとう冬、すべての季節が二人を祝福してくれます。
両家を繋ぐ「参進の儀」は自然溢れる美しい日本庭園が舞台。
冷暖房完備、最大130名を収容する本殿での挙式の後は、リニューアルした東郷記念館での披露宴を。すべての披露宴会場は日本庭園を望み、専用ブライズルームなど全てにおいて貸切感覚でご利用いただけます。

神前式の流れ
- 参進の儀
- 修祓
- 斎主一拝
- 斎主祝詞奏上
- 三献の儀
- 指輪の儀
- 巫女舞の奉納(奉納別途 2万円)
- 新郎新婦誓詞奏上
- 新郎新婦玉串拝礼
- 御両家結びの盃

東郷神社の歴史
昭和9年、日本の偉大な世界的英雄が天寿を全うされた際、「至心は神に通じる」とその一生を貫かれた御徳を長く後世に顕彰するため、神社にお祀りしてほしいとの要望と献金が全国各地から海軍省に届きました。
この熱意に応え、時の大角海軍大臣は各界の識者にはかり、財団法人東郷元師記念館を設立、全国民に呼びかけ、国民からの浄財によって神社を創建することになりました。

アクセス
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1-5-3
- JR原宿駅竹下口から徒歩3分
- 東京メトロ千代田線、副都心線明治神宮前駅5番出口徒歩5分
- 首都高速3号線池尻・4号線外苑
おすすめプラン
Recommend
挙式プラン
368,000円(税込)
- 挙式料
- 挙式会場使用料
- 新郎新婦衣裳(白無垢もしくは色打掛1点/黒紋付1点)
- 新郎新婦和装着付け
- 新婦ヘアメイク(洋髪)
- 美容アテンド
- 介添え
- 参進
- ブライズルーム使用料
土・日・祝日は+55,000円となります。(税込)
TEL. 03-6402-3833
挙式×会食プラン(10名様)
660,160円(税・サービス料込)
- 挙式料
- お食事(10名様分)
- 会場使用料
- 新郎新婦衣装(白無垢もしくは色打掛1点/黒紋付1点)
- 新郎新婦和装着付け
- 新婦ヘアメイク(洋髪)
- 美容アテンド
- 介添え
- 会場使用料
- 参進
- ブライズルーム使用料
- プロデュース料
土・日・祝日は+55,000円となります。(税込)
TEL. 03-6402-3833